330: 名無しさん@スラリンさん
クエストで洞窟へ行けと言われて、その洞窟の場所を自分で決められるなんて、どんだけのめり込み要素排除だよw
スポンサーリンク
336: 名無しさん@スラリンさん
>>330
極力人と関わらせたくない
引きこもり英一郎を気持ち良くさせて
金をむしりとりたい
だからフレンドと遊んでもみんな目的地バラバラ
だったら何で位置ゲー要素入れたの?
位置ゲーなんて中高年とリア充陽キャラ向けなのに
339: 名無しさん@スラリンさん
>>330
ランダムで遠いところ指示されたらどうするんだよ
「社長! 次の目的地は ○○ です!」
桃鉄かよw
ランダムで遠いところ指示されたらどうするんだよ
「社長! 次の目的地は ○○ です!」
桃鉄かよw
341: 名無しさん@スラリンさん
>>339
ウォークなんだからそれでいいんだよ。
次の洞窟が10km先なんだが、、、というスレ立つくらいでいい(笑)
ウォークなんだからそれでいいんだよ。
次の洞窟が10km先なんだが、、、というスレ立つくらいでいい(笑)
552: 名無しさん@スラリンさん
>>339
コロプラが最初に作った位置ゲーのコロニーな生活には、かつて距離を指定されて出向くイベントがあった
20km先に行けなんて出たときは地図引っ張り出して定規で測って行ったなw
コロプラが最初に作った位置ゲーのコロニーな生活には、かつて距離を指定されて出向くイベントがあった
20km先に行けなんて出たときは地図引っ張り出して定規で測って行ったなw
コメント