568: 名無しさん@ガチプレイ
ポケGO初日の時はどんな感じだったの?賛否両論でも否の声がデカくなりがちだけど
スポンサーリンク
583: 名無しさん@ガチプレイ
>>568
糞バグだらけやったぞ
糞バグだらけやったぞ
586: 名無しさん@ガチプレイ
>>568
言うてポケGOも初期はクソうんこジムバトルとポケモン集めしかやること無かったからクソだったけどな
徐々にアプデしてまた盛り返したパターンや
言うてポケGOも初期はクソうんこジムバトルとポケモン集めしかやること無かったからクソだったけどな
徐々にアプデしてまた盛り返したパターンや
606: 名無しさん@ガチプレイ
>>586
そっかじゃあそんなネガティヴ思考にならず神アプデ信じて歩き続ければいいかな
そっかじゃあそんなネガティヴ思考にならず神アプデ信じて歩き続ければいいかな
603: 名無しさん@ガチプレイ
>>568
ボール投げるだけでつまんね
ばっかりだった
ボール投げるだけでつまんね
ばっかりだった
620: 名無しさん@ガチプレイ
>>568
ポケGO初日は
~でたけどこれもしかしてレア?
このステータス強い?
ポッポしかでねー
とかそんな話題ばっかだったな
ポケGO初日は
~でたけどこれもしかしてレア?
このステータス強い?
ポッポしかでねー
とかそんな話題ばっかだったな
641: 名無しさん@ガチプレイ
>>568
モンスターがいないんだがwwww
って感じだった
モンスターがいないんだがwwww
って感じだった
679: 名無しさん@ガチプレイ
>>568
割合で言えば否の声が多かったが
実際は街へ出れば老若男女みんなポケGO、レア出たスポットは人だかり、休日の巣がある公園はディズニーランドより混んでた
割合で言えば否の声が多かったが
実際は街へ出れば老若男女みんなポケGO、レア出たスポットは人だかり、休日の巣がある公園はディズニーランドより混んでた
714: 名無しさん@ガチプレイ
>>568
初日に近所で課金してる桜吹雪みたいなところに行ったら、課金者の女子大生と会話することになったから、ゲーム内容はともかく可能性は感じた
初日に近所で課金してる桜吹雪みたいなところに行ったら、課金者の女子大生と会話することになったから、ゲーム内容はともかく可能性は感じた
609: 名無しさん@ガチプレイ
初日のポケモンGOは落ちまくり重すぎバグだらけで批判はあったけど、内容自体はそんなに批判がなかった気がする
強いて言うなら、田舎暮らしはどうすんだよぐらい
強いて言うなら、田舎暮らしはどうすんだよぐらい
622: 名無しさん@ガチプレイ
>>609
リリース初期の盛り上がりはえげつなかったけど三ヶ月もしたらやってる奴は物好きとジジババしかいなかった
けど金銀追加とかレイド追加でユーザー取り戻しまくった成功例だなありゃ
リリース初期の盛り上がりはえげつなかったけど三ヶ月もしたらやってる奴は物好きとジジババしかいなかった
けど金銀追加とかレイド追加でユーザー取り戻しまくった成功例だなありゃ
コメント